服を減らすのが難しい!持ってる服を半分に減らす5つの手順

当ページのリンクには広告が含まれています。

服が多すぎてクローゼットがぐちゃぐちゃ。服を減らしたいけど何から始めたら良いのか分からない。
・セールで思わず衝動買い。ついつい増えてしまう洋服、どうにかしたい。
・服を減らしたいけど勿体なくてなかなか捨てられない

油断するとすぐに増えてしまいがちな洋服。いざ減らすとなると難しくてなかなか洋服が減らせない。なんてことありませんか?

最近は洋服は持ちすぎないほうがおしゃれだとするファッションスタイリストも多く、少ない服で着回す特集を組んだメディアや雑誌もたくさん。洋服は多いより少ないほうが良いという傾向ですよね。

服を減らすことでクローゼットがスッキリして整理がしやすくなったり、自分の似合う服や好みの服を知ることができ、無駄な衝動買いも減ります。

今回は洋服を減らしたいけれど難しくてなかなか減らせない人に向けて、”今よりも半分、洋服を減らす”具体的な手順を紹介します。

実際に私はこの方法でかなりの量の服を減らしました。

洋服を減らしたいけど何から始めたら良いのか分からない方や洋服を減らすのが難しいという方はぜひ参考にしてみてください♪

目次

なんで服を減らした方が良いの??

洋服を減らす上で大事なのは洋服を減らすと、どんな良いことがあるのか?、どんなメリットがあるか?を知っておくことです。

服を減らすメリットはズバリこちらです。

  • 服の量を把握しやすい
  • 毎日のコーディネートに悩まない
  • クローゼットが散らかりにくい
  • 衣替えをしなくて良い
  • 自分の好みがはっきり分かるようになる
  • 衝動買いが減る

メリットを知ることで洋服を減らすやる気が湧いてきます。やる気が起こることで行動を起こしやすくなります。今までやりたいと思いながら何かと理由をつけて断捨離を後回しにしていた自分とさよならです。

ちょっと服の断捨離、頑張ってみようかな?と思えるように♪

洋服を減らすための具体的手順

服を減らすための手順
  1. 目標となるゴールを決める
  2. 捨てる基準を決める
  3. アイテムごとに持つ枚数を決める
  4. よく着ている服、一年以上着ていない服、頻度は低いけど着ている服の3つに分ける
  5. 一年以上着ていない服と頻度は低いけど着ている服の中から処分する服を選ぶ

洋服を減らす具体的手順

目標となるゴールを決める

まずは自分がなぜ、服を減らしたいのか? 服を減らしてどうなりたいのか??など服を減らそうと思ったきっかけを思い出して目標となるゴールを決めます。

何も目的がないまま洋服を減らす作業をすることは、地図もなく終わりのない旅をしているようなもの。

これだといざ洋服を減らす作業をし始めても、いつか使うかも?高かったから。というお決まりの断捨離あるあるにはまってしまい挫折する結果になってしまいます。

例えば、

  • あのお店のディスプレイのようなクローゼットみたいにして毎日ときめきたい
  • いつでもスッキリと片付いたクローゼット。眺めるだけで気持ちも整う
  • どこに何が置いてあるのか一目瞭然。洋服選びに迷いたくない

など、具体的に服を減らしてどうしたいのかを明確にすることで、服を減らす基準がはっきりしてモチベーションアップにも繋がります。その結果、服を減らすことも挫折しにくくなります。

まずは目標となるゴールを決めてみてください

捨てる基準を決める

次に捨てる基準を決めます。基準が決まっていないと”いつか着るかも?”、”まだ着れるし、もったいない。”などの理由をつけてなかなか減らす勇気が持てません。

基準を強制的に決めることで、それに当てはまるものは処分しやすくなります

服を処分できない自分の背中を押してくれます♪

捨てる基準、例えばこんなもの
  1. 汚れやほつれがある
  2. 色褪せている、毛玉ができている
  3. 明らかにサイズが合わない
  4. 旬を過ぎている
  5. 似合わなくなった
  6. ときめかない
  7. 着ていても気分が下がる

などです。モチベーションが上がらない服を着ることは自分にとってプラスになりません。少ない枚数でもお気に入りの服や、似合うコーディネートができる服を揃える方が幸せ度合いもアップします♪

手放す基準は、無理しすぎると挫折してしまうのでまずは自分ができそうな範囲で決めることが大事!

アイテムごとに持つ枚数を決める

アイテムごとに持つ数を決めることでそれ以上は持たない、その数になるまでは処分する。というように明確な基準を持つことができて服が減らしやすくなります。

ポイントは、自分が服を選ぶときの行動をよく観察すること。ライフスタイルや好み、趣向によって手に取る服は意外と限られています。

私の場合

平日は仕事と子供の学童の送り迎え中心。休みの日も最近は遠出する機会も少なく近くのショッピングセンターへ行くくらいの生活です。スカートはほとんど履かない、パンツ中心のカジュアルなスタイルです。

自分の普段の行動パターンを振り返りながらシャツは○枚、Tシャツは○枚、パンツは○枚、コートは○枚。とできる限り自分がこれだけあれば十分だと思える必要最低数までアイテム数を絞ります。

1週間分のコーディネートを考えて必要な数を決めるのがおすすめ!

着ている服、着ているけど頻度の低い服、一年以上着ていない服、3つに分類する。

次に今、着ている服着ているけど頻度の低い服一年以上着ていない服の3つに分類します。

処分すべき服は1年以上着ていない服と、着ているけど頻度の低い服。の中にあります。とりあえず1年以上着ていない服と着ているけど頻度の低い服をクローゼットから出します。

処分する服を選ぶ

今着ている服は残す

今着ている服は自分が気に入っているものだったり、着やすいものだったりと、今必要としているので残してOK!

1年以上着ていない服は基本全処分!

1年以上着ていない服は基本、全部処分。1年以上着ないのには、着ない何かしらの理由があるからです。

例えば、体型の変化で着ても似合わない、高くて買ったけどすっかり旬がすぎてしまっているなど、”もったいない” ”まだ着れそう”という理由だけでとってあることがほとんど。

仮にもう一度着れるかもと思って着てみても、やっぱりしっくりこなくて着るのをやめたという経験を一度はしていませんか?一度しっくりこなくなった服を再び気分良く着ることは、ほぼ無いです。

それに、1年以上着ていないということは1年以上無くても困らなかったということです。

そういった服は潔く捨ててスッキリしましょう

1年という期間が不安なら2年、3年でも良いので、とにかく長い間着ていない服は捨てる

頻度は低いけど着ている服を処分するかどうか決める

次に着ているけど頻度が低い服を処分するかどうかを検討します。

着ているけど頻度の低い服とは、いわゆる”ときどき着る服です。

例えば、

  • 普段はカジュアルな服中心だけど、たまのお出かけ用のキレイめの服
  • 子供のイベント参加時に時々必要になる運動用のスポーツウエア
  • 冠婚葬祭用に買った服
  • こんな服、着てみたいと思って買ったけど、結局あんまり着ていない服

など、理由はいろいろ。

ときどき着る服は最初に決めた残すアイテム枚数や捨てる基準を元に要るか、要らないかを決めます。

この手順通りに進めれば今持ってる数の半分以下に減らすことができるはずです。

捨てることに罪悪感を感じる時の処分方法

服を減らす事は”もったいない”や”いつか着れるかも”という思いを乗り越えなければ服を減らすことはできません。

それでも服を捨てることに抵抗がある方は次の方法で手放すことをオススメします

  1. フリマアプリや、宅配買取、リサイクルショップなどで売れるものは売る
  2. ショップの古着回収サービス古着回収サービスを利用する
  3. 寄付する

フリマアプリや宅配買取サービス、リサイクルショップなどで売れるものは売る

ブランド品やまだ新しいものなどは高額で売ることもできます。

フリマアプリや宅配買取、リサイクルショップに出すなどして売れるものは売りましょう♪

個人的には売るなら、手間がかかるフリマアプリより宅配買取サービスがおすすめです。ネットで申し込みができ自宅まで集荷まで来てくれるので意外と簡単にできますよ。

ブランド品を売るならKLD USEDCLOTHINGがおすすめ♪

きめ細かく対応してもらえるので初めてでも簡単に買取完了できますよ♪

古着回収サービスを利用する

最近は着なくなった服を回収してリサイクルや寄付に出してくれるショップも増えています。

もったいなくて捨てられない!という方はショップの古着回収サービスに出してみてはどうでしょう?

古着回収してくれるショップ

ユニクロ/無印良品/ZARA/H&M/パタゴニア/GU/ライトオン/ゴールドウィン

自社商品のみの回収に限定されますがH&M、ZARAなどはどこのブランドの服でも回収してくれます。

寄付する

少しハードルが上がりますが寄付する事で洋服を処分することもできます。

要らなくなったものが処分でき、それが社会貢献に繋がれば、一石二鳥です!

寄付することで誰かの役に立てば嬉しいものですよね。

古着を寄付に変えてくれる団体

服を減らしたいなら読むべき、オススメの本

服を減らしたい時に読んでモチベーションがアップした本を紹介します。

人生がときめく片付けの魔法 近藤麻理恵著

言わずと知れた近藤麻理恵さん著 『人生がときめく片付けの魔法』。

シリーズが累計1000万部突破。断捨離関連の本の中では大ベストセラー!物を減らしたいと思った人なら、一度は読んだことがあるのではないでしょうか??服に限らず、ものを減らすこと全般について書いてあります。

この本で一番印象的だったのが『ときめくものだけ残す』という言葉。

今でも私がものを減らす上で大切にしている指針です。

余計な邪念は捨てて(笑)、ときめくものだけ残すことだけに集中すると、かなりの数の服を減らせるはずです。

ものを減らしたいなら一度は読んでおきたい本です。

¥1,210 (2022/06/30 22:35時点 | Amazon調べ)

服を買うなら、捨てなさい 地曳いく子 著

服好きな人は読んでおくべき一冊。

”服が好きだからこそたくさんある服の中から、色んなコーディネートを楽しみたい。”

そんな考えを良い意味で否定してくれています。服をたくさん持っている=おしゃれという意味ではないことを教えてくれた、目から鱗な気づきがたくさんの本です。

服が大好きおしゃれさんには特に読んでほしい1冊です

¥1,100 (2022/06/30 22:44時点 | Amazon調べ)

まとめ

洋服を減らす手順は以下の通り

服を減らすための手順
  1. 目標となるゴールを決める
  2. 捨てる基準を決める
  3. アイテムごとに持っても良い枚数を決める
  4. よく着ている服、一年以上着ていない服、頻度は低いけど着ている服の3つに分ける
  5. 処分する服を選ぶ

理屈はわかっていてもなかなか処分する勇気って出ないことあります。

だからこそ自分が洋服を減らしてどうなりたいか?という目標をはっきりさせて、その目標に向かって進むのが大切

ダイエットに例えると、痩せてキレイになりたいと本気で思えば、痩せるための努力を必死でします。

断捨離もそれと同じ。本当に服を減らしたい気持ちがあるなら本気で服を減らすことに挑戦しましょう♪

洋服を減らすも減らさないのも結局は自分の意思ひとつです。思い切って、手放す勇気を出す!

勇気、大事です!本当に好きな相手なら一度は勇気を出して告白した経験ありますよね。そんな感じです(笑)

洋服を減らして、なりたい自分になれるよう頑張りましょー♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次