片付けのやる気が出ない。これだけで、みるみるやる気が起こる5つの方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

片付けたいけれど、やる気がでない。片付けなくちゃと思いながら一日が終わってしまった。明日こそは、次こそは必ず片付けよう。

そう思いながらズルズルと毎日が過ぎていく・・・。そんな経験ありませんか?

片付けできない自分を責めて、落ち込んで、やる気を失くしてしまう。

shio

まさに負のスパイラル

この記事では、片付けたいのに、やる気の起きない人のために、やる気スイッチを入れる5つの方法を紹介したいと思います。

実際、私自身もこの方法を使うことで、やる気が湧いて、サクサク片付けを進めることができました。

こんな人に読んでほしい!
  • 片付けたいのにやる気が出なくて行動できない人
  • 片付けのやる気を出してどんどん片付けたい人

という方はぜひご覧ください♪

目次

片付けのやる気が出ない原因は??

そもそも片付けのやる気が出ない原因は何??

やる気が出ない理由を知ることは、片付けのやる気を出すためのヒントにもなります。

片付けたいのに、やる気が出ない3大原因は??

  1. 忙しくて片付ける時間も余裕もない
  2. 片付け以外の他のことを優先してしまう
  3. 片付けに苦手意識がある、片付けのやり方がわからない

忙しくて片付ける時間も余裕もない

平日は仕事や、家事、育児に追われて毎日のやるべきことをこなすだけで精一杯。片付けする時間や、余裕なんて全然ない!

仕事に、家事、育児。自分の時間すらないのに、片付けなんかできる余裕なし!なパターン

時間がないと片付けをする心の余裕なんて、皆無!

逆に自分の時間に余裕ができると、気持ちにも余裕ができて片付けよう!と思えるようになります。

まずは、片付けする気を起こさせるための心の余裕を確保することが重要です。

片付け以外のやりたいことを優先してしまう

散らかった部屋を横目に、ついついスマホで動画を見たり、だらだらとSNSを眺めてしまっている自分・・・。

やるべきことがあるのに他の欲望に負けてしまい、時間だけが過ぎていくパターン。

その結果、「今日はもう良いか・・・」と諦めちゃう。そんな事ってありませんか??

shio

私は、韓国ドラマを観出すとつい続きが気になりすぎて、やめられなくて(笑)韓ドラの誘惑に負けないことが今の課題です!

ダメだと思いながらついついしてしまう。そんな悪習慣を断ち切るにはある程度、自分自身で行動をコントロールする必要があります。

片付けに苦手意識がある、片付けのやり方がわからない

ものを減らしてすっきりとした部屋にしたい。お気に入りのものだけ飾ってセンス良くお部屋のインテリアを整えたい。

そんな願望はあっても、何からどう手をつけてよいのかわからず、だんだん面倒くさくなりモチベーションが下がってしまうパターン。

片付けに苦手意識があると片付けや整理整頓もなかなか進みません。まずは片付けに対する意識を変えていくことが大事。

片付けのやる気を出すための5つの方法

片付けや捨て活のやる気を出すのに、実際に私がやってみて効果的だったことを5つ紹介します。

時間に余裕を持たせるための行動をする

まずは、気持ちの余裕を持つために、自由な時間を増やすための行動をしましょう。

時間ができれば気持ちにも余裕が生まれます。

私の場合、配送料が無料になる、Amazonプライムに加入しているため、Amazonで買えるものは買うようにして、お店に行って買い物をする時間を省いています。

最近は置き配もしてくれるので、荷物の受け取りのためにわざわざ家で待機しなくてもよくなり、ますます便利になりました♪

他にも

  • 食洗機、乾燥付き洗濯機などの時短家電をフル活用
  • 物を減らして片付けや掃除の手間を減らす
  • 手の込んだ料理は週末だけにする

などの工夫をすることで、家事に取られる時間を大幅に減らすことができました。

やりたくない家事はやらない

そう決めて、自分がいかに楽できるかを考えて行動することが、時間に余裕を持たせるコツです。

時間の使い方が苦手な人におすすめの本です

目標やこうなりたい部屋のイメージを決める

ただ片付けをやりたいとなんとなく思っていても、なかなかやる気は出ないもの。

片付けを成功させるためのモチベーションアップには、自分がしたいお部屋のイメージや、理想の暮らしを最初に目標として持っておく事が大事です。

漠然と頭の中であってもなかなかうまくいかないので、好きなお部屋のイメージ写真を集めてコラージュしたり、ピンタレストを使ってお気に入りのお部屋の画像を集めてみたりして、イメージを具体化してあげるとさらに良いかと思います♪

そうする事で、片付けや、捨て活の途中で、やる気が下がっても、それらを見返す事でまたモチベーションが上がります。

片付け、断捨離本を読み漁る

片付けのやり方がわからなかったり、苦手意識のある方はまず、本屋さんへ行って片付けや、お部屋作りに関する本を買いましょう!

まずは片付けや断捨離、整理整頓系の本をたくさん読んで、どんな風に片付けていけば良いかを勉強するのも一つの方法です。

わからないなら、勉強あるのみ!

片付けに対する知識を得るのはもちろん、おしゃれなインテリアやすっきり整ったお部屋を眺めているだけでもテンションUP!!

shio

自分もこんな暮らしがしたい!と俄然、やる気が湧いてきます(笑)

ちなみに私が片付け&捨て活のやる気UPに成功したおすすめの本はこちらです。

小さなスペースから片付けて成功体験を積む

”散らかった部屋を見て、もうどこから手をつけて良いのやら分からない・・・。”

そんな人にはまず、どこでも良いので小さなスペースから片付けることをお勧めします。

理由は、すっきりと片付いた空間を見て、自分の気持ちもすっきりとすることに気づいてほしいからです。

掃除した後、なんだか気持ちがすっきりするのと一緒で、物が多くて散らかった部屋を片付けるのは気持ちの良いものです。

小さなスペースってこんなところ
  • 財布の中(要らないレシート、不要なカード、捨てちゃえ〜っ)
  • 引き出しの中(とりあえず、一つだけ。一つの引き出しで良いからキレイにしよっ!そしたら次また頑張れる)
  • トイレ(小さなスペースだからこそ、お気に入りの空間にしやすい。まずはトイレをお気に入り快適空間に♪)
  • カバンの中(とりあえずで入れたゴミ、入っていませんか?←私、やりがちです・・・)

小さなスペースで良いから片付けを成功させる

すっきりとした気分になって快適になるなら、”もっと片付けしてすっきりしたい!”と思えます。

そんな気持ちが、やる気アップにつながります。

片付けが終わった時のご褒美を用意しておく

モチベーションアップの定番!片付けが終わった後に、やりたいこと、ほしいものなど、ご褒美を用意しておくとさらにやる気アップにつながります。

例えば、

部屋がキレイになったら欲しかったあの花瓶を買ってお花をいけてみよう

片付けをやり終えたら、一日ダラダラ過ごすぞ。”

何か美味しいものでも食べに行こう

など、頑張った自分に対して、なんでも良いのでご褒美を用意しておくと、めんどいくさい片付けも頑張れます。

まとめ

片付けのやる気を起こすための5つの方法は、

  • 時間に余裕を持たせるための行動をする
  • 目標やこうなりたい部屋のイメージを決める
  • 片付け、断捨離本を読み漁る
  • 小さなスペースから片付けて成功体験を積む
  • 片付けが終わった時のご褒美を用意しておく

でした。

片付けたいのに、片付けられない。。

そんな風に毎日思っていたらどんどん落ち込んでしまいそうですよね。

めんどくさかったり、時間がなかったり、原因はいろいろですが、片付けをして一つの目標を達成することで自信にも繋がります。

やる気が出ない原因を理解して、改善する。シンプルだけど、一番やる気をアップさせる方法です。

片付けたいのに、やる気が出なくて困っている。そんな方に、今回紹介したやる気アップの方法をぜひ試してみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次