[無印良品]の引き出し収納で、散らかりやすい薬をスッキリ収納しよう。

当ページのリンクには広告が含まれています。

ご覧いただきありがとうございます。

この記事はこんな疑問やお悩みをお持ちの方にオススメです。

  • 無印良品の収納用品を使って薬を収納したい
  • 薬の収納って油断するとついごちゃごちゃになってしまう
  • 薬ってどうすればスッキリと片付くの?

薬って油断するとすぐにぐちゃぐちゃになりがちですよね。以前の私も、薬収納がうまくいかずどうしたらスッキリと収納できるのか悩んでいました。

そんな時に、無印良品のポリプロピレンケースを使って薬収納をしてみたら、以前よりもごちゃつきにくい収納に改善することができたんです。

そこで今回は無印良品のポリプロピレンケースを使って「ごちゃつきにくく、スッキリ片付く」薬収納のコツをご紹介します。

片付けが苦手な人でも取り出しやすくしまいやすい。リバウンドしにくい収納方法です。ぜひ参考にしてください♪

目次

薬収納にピッタリ。引き出し式 無印ポリプロピレンケース

薬収納に最適な無印良品の商品が、ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 税込 1,490 円です。

ホワイトグレー  約幅26×奥行37×高さ12cm

中に仕切りがついていて、取り外しできるので幅を自由に調整することができます。

持っている薬の幅に合わせてサイズを調整することができるのでごちゃつきにくくなります。

家にある薬のサイズ、丁度に合わせられるのが嬉しいですね

[無印良品 ] 薬は使用頻度や使いやすさを考えて収納

絆創膏や綿棒、小分けの目薬は箱からは出してそのまま収納しています。

よく使うものは、箱から出して収納する方がすぐに取り出せるのでストレスがかかりません。

引き出しの場合、よく使うものを手前に入れておくとすぐに出せて便利ですよ。

逆に、たまにしか使わない風邪薬や頭痛薬などは箱に入れて収納。

箱から出すと薬がバラバラになり、何の種類なのかが分かりにくいからです。

また、形が不揃いになり、ごちゃごちゃしやすくなります。

似たようなものが多い風邪薬は箱ごと収納しています

スッキリ片付く薬の収納のコツは3つ

スッキリ片付く薬収納のポイントは3つ!

仕切りを使って分類する

使ったら定位置に戻せるように、ある程度、仕切りを使って用途ごとに分けます

薬は不揃いなものも多いので仕切りがないと、どこにしまえば良いのかわからなくなり適当にしまうからです。

適当にしまった結果、定位置に戻せずに散らかってしまいます。

薬はジャンル別に分けて収納するのがおすすめ!

取り出しやすく、戻しやすい場所や収納にする

自分や家族ができるだけ使いやすい場所に収納して、片付けやすくするのもポイントです。

片付けは面倒くさいものなので使い勝手が良くないと、使用後に適当に置いてしまって元の場所に戻せないからです。

使う場所がリビングなのに洗面所の棚にしまっていたら戻すのがめんどくさいですよね。ついついその辺に置きがち・・・・。

使う場所の近くに収納するのがスッキリ片付くコツです。

しまいやすい場所の例

・普段からいつも飲んでいる常備薬はキッチンの近くに。(水と一緒に飲むので)
・塗り薬や保湿剤は洗面所に(お風呂上がりにすぐに塗れるように)
・絆創膏や消毒液、風邪薬などはまとめてリビングや収納棚に (普段長くいる場所での収納がおすすめ

などなど

普段の自分の行動を思い出して、どこが最適な場所か考えてみてください

取り出しやすい収納は「引き出し式」か「放り込み式」にしよう

引き出し式は引き出しを開けるだけで薬が取り出せます。

よくある蓋つきの薬箱の場合だと、薬箱を持ち出し、さらに蓋を開けて薬を出す。使ったらまた薬箱ごと元に戻す。のが一連の流れになります。

これだと薬を出すだけで何回ものアクションを起こすことになり、負担が増えます。

その点引き出し式の場合は、引き出しを開けて締めるだけ。

少ないアクションで薬を使うことができるのでストレスもかかりません。

引き出し式だと、上に他の収納用品を置く事もでき、スペースを有効活用できます

こんなのも使いやすそう!

よく使うものは放り込むだけの収納もおすすめ。

小分けの収納容器に放り込むだけ収納です(笑)

スリーコインズの収納容器で小分けに収納

毎日のむ薬がある場合はこの方法がおすすめ。

キッチンそばの引き出しにしまえば、ぱっと取り出せ、そのまま水と一緒に薬を飲むことができます。

shio

ただし1つの収納に入れるのは1、2種類までがベスト
それ以上だとすぐまた、ごちゃごちゃします

収納スペース以上のものを持ちすぎない

薬は油断するとついつい増えがちなもの。

定期的に薬を見直して使用期限の切れたものや使っていないものなどは捨てるようにしましょう

スペースに入りきらないものを無理やりに詰め込めばまたぐちゃぐちゃになってしまうからです。

収納スペースに対して適量のものを収納するのが基本です。

ごちゃついてきたなーって思ったら薬の見直しのタイミング

まとめ

片付けが苦手な人でもできる散らかりにくい収納のポイントは、

”使ったら戻す”という片付けの基本をいかに簡単にするか

理由は、戻しにくい状態であれば面倒くさくて、つい適当に片付けるからです。

その結果散らかってしまいます。

そのようにならないために気をつけることは

・戻す場所を仕切りで区切って定位置を決める
・取り出しやすい場所、戻しやすい場所に収納する。
・余計なものは手放し、スペースに余裕を持たせる

片付けのハードルが下がって散らかりにくくなりますよ

無印のポリプロリピレンケースは形違いで色んな種類があるので収納スペース自体に統一感が生まれます。

見た目にもスッキリとした印象になりますよ。

まさにシンプルライフにぴったりな収納です。薬が散らかってうまく収納できないという方は無印良品の引き出し式ポリプロピレンケースをお試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次