赤ちゃん期の大切な思い出の保管に。無印の収納用品でメモリアルボックスを作る。

当ページのリンクには広告が含まれています。

無印良品の収納グッズを使ってメモリアルボックスを作りました。

メモリアルボックスは、こどもの思い出の物をひとまとめに入れておくボックスのこと。大切な我が子の成長の記録を入れる、いわばママにとっての「宝箱」のようなものです。

子供の成長とともに増える思い出の物。ママにとって赤ちゃん期のものは、特別に思い入れが強く、大切に残しているという方も多いのではないでしょうか?

私も赤ちゃん期の思い出の物は残していたのですが、それぞれを点々と収納していました。

改めて「きちんとした形にして残しておきたい」と思い、今回メモリアルボックスを作ることにしました。

この記事は、無印良品の商品を使ってメモリアルボックスを作りたいと思っている方向けの内容です。

この記事でわかること
  • メモリアルボックスの選び方 &入れるもの
  • 私が実際にメモリアルボックスに入れたもの
  • メモリアルボックスに使える無印良品の収納用品
  • 無印良品以外のおすすめメモリアルボックス

このような内容でご紹介していきます♪

メモリアルボックスを作れば、散らばりがちな赤ちゃん期のものもすっきりまとまり、後で見返したいと思った時もすぐに見ることができます。

目次

メモリアルボックスの選び方と入れるもの

メモリアルボックスとして売られているものは紙製、布貼り(カルトナージュ)、木の箱のものが多いです。

それぞれの特徴を簡単にまとめると、次のようになります。

  • 紙製のものは安くて手に入れやすいが、耐久性はない。
  • 木の箱は高級感があり丈夫だが、高価なものが多い。
  • 布貼りのものは柄の種類が多く、可愛いものが豊富。布製のため汚れやすいデメリットあり。

ご自身がどんなメモリアルボックスにしたいかや、入れるものを考えて、好みや用途に合わせて選ぶと良いですね

メモリアルボックスに入れるものは、保管しておけるものであれば基本的になんでもOK!

一人、一人が違う、オリジナルのメモリアルボックスを作ろう♪

具体的には

  • へその緒
  • 命名書
  • 赤ちゃんの時に使っていた肌着やスタイ
  • ファーストシューズ
  • お気に入りだったおもちゃや絵本
  • 足型
  • 安産のお守り
  • エコー写真
  • 乳歯ケース(赤ちゃん期ではないですが一緒に保管しておくと良いかも)

などです。

後で見返した時に、赤ちゃん期の思い出が浮かんでくるようなものが良いですね!

無印良品 トタンボックスで作るメモリアルボックス

無印良品ではメモリアルボックス専用の商品というのはありませんでした。なので今回、私はトタンボックスをメモリアルボックスとして選びました。

約幅26×奥行34×高さ8.5cm 990円(税込)

さっき書いたように、メモリアルボックスといえば、紙製、布貼り、木製のものが一般的。

そんな中、私がなぜ無印良品のトタンボックスを選んだのかというと、

  • トタンは水や火に強く、中に入れたものを湿気から守ってくれる
  • 湿気に強いので虫が寄りつきにくい
  • 丈夫で長持ち
  • 経年変化を楽しめる

という理由からです。

メモリアルボックスはこれから長期間保管していくので、できるだけ丈夫な素材が良かったのと、衣類や紙類も入れたかったので湿気に強いというところが選んだポイントです。

トタンは鉄板に亜鉛メッキを施したものなので耐久性もバッチリ!

トタンの性質上、時が経って風合いが変化して、傷や凹みも味になっていくと思います。その過程がこどもの成長にも似ているようで面白いし、経年変化も楽しみの一つになるなぁと思いました!

赤ちゃんのものを保管するのには、少し可愛さには欠けますが(笑)保管用としては最適かなと思います♪

メモリアルボックスにこんなものを入れました

私が今回メモリアルボックスに入れたのはこちらです。

  • 足型
  • へその緒
  • エコー写真&データ/フォトブック
  • セレモニードレス&肌着
  • 安産のお守り
  • 入院児にこどもが手につけていたお名前バンド
  • 安産のお守り
  • 出生届けのコピー

足型

こどもが生まれた産院でプレゼントしてもらった足型。

当時、この小さな足型を見てとっても愛おしい気持ちになりました。”お母さんになったんだなー”と実感した、思い出の足型です。

この足型を見るたびにそんな気持ちがよみがえってきます。

足型を見ると成長した我が子が、赤ちゃん時代にどれだけ小さかったのかを感じることができて、初心に戻れます。生まれたての足型を取って保存しておくのはおすすめですよ!

へその緒

定番中の定番でしょうか?

へその緒はお母さんと赤ちゃんを繋いでいた証のようなもの。これは外せません(笑)

今はへその緒ケースもおしゃれで可愛いものがたくさんあるので、メモリアルボックス用にへその緒ケースを新たに用意してみるのも良いかも♪

エコー写真&フォトブック

エコー写真の入ったアルバムやデータと友達からプレゼントしてもらったフォトブックを入れました。

エコー写真は、こどもが出来たとわかった時の嬉しい気持ちが思い出されます。

エコー写真もアルバムに入れて保存しておくときちんと感が出ます。

セレモニードレスとよく着ていた肌着

昔、雑誌でモデルの香菜子さんがこどもの肌着を瓶に入れて飾っているという話をされていて。私もこどもが生まれたら絶対残しておこうと決めて(笑)、残しておいた肌着とセレモニードレスです。

退院の日、セレモニードレスを着たこどもを抱きながら、これから始まるこどもとの生活を想像して、期待と不安が入り混じった気持ちが思い出されます。

まだまだお子さんが小さいという方も、成長して着れなくなったからと処分するのではなく、赤ちゃん時代に身につけていたものは一つで良いから取っておくのがおすすめですよ♪

こどもが成長してうんと大きくなったら、生意気で憎らしいことを言うことも出てきます。そんな時に小さな服を見て、「この子にもこんな小さな時があったのだなー」と、感じて少しだけ優しくなれます(笑)

入院時に足に巻いていたバンド

入院している間、どの子がどのお母さんの赤ちゃんかが分かるように、足につけるバンド。

こんなものまで!?と思われるかもしれないですが、なんとなく捨てられなくて残しておいたもの。

shio

これさえも愛おしいという・・・(笑)

こういう、一般的ではないけれど自分にとっては大切なものを入れるのも面白いかと思います♪

安産のお守り

長男を妊娠している時の戌の日に、私の母親が手編みのケースを作って渡してくれた安産祈願のお守りです。

この安産お守りからは、こどもを通しての母とのやりとりの記憶がよみがえります。

出生届のコピー

なぜか、次男のものだけ残っていました。変わり種の思い出のものとして保管しておこうと思います♪

以上、赤ちゃん期としてはこんな感じで残しています。

こどもが成長する過程で、また特別な思い出のものができた時は、新たにメモリアルボックスに追加しようと思います。

とはいえ、何でも残しておいたら増える一方なので、”用意したボックスに入るだけ”と決めて思い出のものを保管するというルールを決めておくのが良いですね。

作ったメモリアルボックスは子供部屋のクローゼットの上の棚に収納しました

無印良品 メモリアルボックスに使えるおすすすめ収納ボックス

他にもメモリアルボックスに使えそうな無印良品の収納ボックスを集めて見ました

無印良品やわらかポリエチレンケース・中

ファーストシューズやお気に入りのぬいぐるみ、おもちゃなど、かさばるものがある方にはある程度深さがあるボックスが良さそう。

ポリエチレン製なのでメモリアルボックスとしては少し味気なさはあるものの、耐久性があり汚れてもサッと拭くだけでキレイになるので管理のしやすさという点からはおすすめです。

無印良品の定番商品なので今後、新たな家族が生まれて、メモリアルボックスを追加するときにも同じもので揃えられるのもポイント!

ポリエステル綿麻混 ソフトボックス 角型 小 フタ式

着ていた服や帽子、スタイなどの布製のものが多い方におすすめです。

素材が布製で柔らかいため、命名書や育児日記など紙製のものを入れるには少し不安定かもしれないです。

とはいえ、布製でナチュラルな雰囲気なので可愛らしい赤ちゃんのものを収納するのにはぴったり。良い感じに仕上がりそうです♪

ダンボール・タテヨコ使えるフタ付きボックス・大(2個入り)

約幅32×奥行25×高さ11cm 二個入り税込み790円

ダンボール製の収納ボックスです。写真のボックスが2個入ってなんと790円(税込)

安い!

耐久性も他の収納ボックスには劣りますがダンボール製なので意外と丈夫です。マットな質感で落ち着いた黒色が上品で高見えします。

お値段以上なクオリティ♪

立てても収納することができるので場所を取らずに収納できるのも良い!

shio

ただ箱の作り的に、少し開け閉めがしにくいのが残念。

箱は開けにくさが少しありますが、頻繁に開け閉めするものでもないのでお値段的なメリットや他の良い点を考慮すると、このダンボール・タテヨコ使えるフタ付きボックス・大(2個入り)も使えると思います!

私は自分たちの結婚式の思い出のものを保管するのに使っています

他にもあるよ! とってもおしゃれなメモリアルボックス

無印良品のものはシンプルなものばかりなので、他に可愛いタイプのメモリアルボックスを集めて見ました♪

せっかく大切な思い出の物を入れるので、できれば入れる箱にもこだわりたいですよね。

持っているだけでワクワクするようなメモリアルボックスにしたい!

本棚に立てておける メモリアルボックス 5,500円(税込)

人気整理収納アドバイザーのEMIさんと写真アルバム販売で有名なnakabayashiがコラボした『本棚に立てておける メモリアルボックス』

2つの内箱付きで、入れたいものに合わせて配置が変えられるのでキレイに収納できます。中がストライプの布貼りになっているのがおしゃれで可愛い!!

おもいではぐくむばこ 1,100円(税込)

紙製のため耐久性はないですが可愛さはダントツ!

shio

我が家に女の子がいたら絶対買ってます(笑)

写真が入るフォトフレームや命名カード、シールまでついて税込1,100 円のお得なメモリアルボックスです♪

総桐製 ベビーメモリアルボックス 11,550円(税込)

高級感のある桐製のメモリアルボックス。桐には虫を寄せ付けない成分が含まれていて、湿気にも強いので長期保管用のボックスに最適です。

蓋にはこどもの名前や生年月日、身長、体重などを焼印で入れることができます。

少しお値段は高いですが、桐には中に入る物の、高級感を引き出す、不思議な効果があるのでより特別なメモリアルボックスにしたい方には桐製のメモリアルボックスがおすすめ♪

出産祝いの贈り物にしても喜ばれそうですね♪

まとめ

バラバラに収納していた思い出の物もメモリアルボックスという形で一つにまとめると、特別感が増して、より大切に感じられるようになりますね。

赤ちゃんから、こどもへと成長していく過程でどんどん、可愛いだけでは済まなくなって心が折れかける時もあります。

そんな時にメモリアルボックスを見ては、”初めてお母さんになった時の嬉しかった気持ち”や、”赤ちゃんだったこどもを必死になってお世話していたこと”など、いろんなことが思い出されて懐かしくも、愛おしい気持ちになるのではないでしょうか?

そしてまた子育てを頑張ろうと思えるっ

そんな力がメモリアルボックスにはあると思います。

メモリアルボックスで大切な思い出のものを保管してみませんか??

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次