半年くらい前に、使わずに部屋に置きっ放しのプリンターを断捨離しました。
ずっと使っていないのに置いてあることに疑問を感じて・・・
とはいえこんな風に思う方も多いはず?
プリンターを断捨離しても本当に大丈夫かな。。。
プリンターを断捨離するメリットってあるの??
結論、プリンターは断捨離しても大丈夫です。
今から、プリンターを断捨離しても大丈夫な理由をご説明します
プリンターを断捨離した理由
なぜプリンターを断捨離したかと言うと、我が家ではプリンターを使用する機会がほとんど無かったからです。
プリンターを使う機会は一年に一回の年賀状をプリントするのに使う時だけ。
最近では年賀状を出すこともやめて、使うことがほとんど無くなったので持っている意味がありませんでした。
使わないものをずっと置いていても場所をとってスペースの無駄遣いになってしまいます。
部屋をスッキリさせるためにも断捨離することにしました。
プリンターを断捨離で得られるメリット
プリンターはやっぱり必要じゃない?置いておくより断捨離した方が良い理由って何かな??
それは、使わないプリンターは、持っておくより、捨てた方がメリットが大きいからです。
私自身、断捨離をすることでたくさんのメリットを感じたので、断捨離してよかったなーと思っています。
そこで、断捨離して得られるメリットを紹介します。
- 部屋のスペースが広くなる
- ランニングコストがかからない
- プリンターの不調に時間を取られない
- 新しいプリンターを買う費用がいらない
スペースが広くなる
プリンターって意外と場所をとりますよね。機械系のものは置いているだけで圧迫感を感じてしまいます。
断捨離してプリンターを無くしたら、空間も広く使えるようになって見た目の印象もスッキリました。
ほとんど使わない物に場所を取られるのは、勿体無いです
ランニングコストがかからなくなる
ランニングコストとは…物を維持、管理するための費用のこと
プリンターの場合、用紙やインク代、プリンターを使うときの電気代がランニングコストにあたります
用紙や電気代はともかく、プリンターのインク代って結構高いです。プリンターを長持ちさせるためには純正インクを使った方が良いし、そうなると4〜6千円くらいはしますよね。
たまにしか使わないのにインク代の出費、地味に痛かったです。。。
プリンターがなければランニングコストもかからなくなります
余計な出費も減らせますね
プリンターの不調に時間を取られない
たまに使うだけだと、いざ使おうとした時にプリンターが絶不調なことないですか??
うまく印刷されなかったり、プリントしても筋が入って綺麗に印刷されなかったり。。。
その度にクリーニングしたり、何度も印刷を試したりしないといけないです。
我が家はそれで年賀状作りにいつも四苦八苦していました
プリンターを断捨離したことでそんなプリンターのトラブルに対応しなくてよくなったのでちょっとしたストレスが無くなりました。
新しくプリンターを買う費用がいらない
メーカー側は3年から5年をプリンターの寿命として想定している場合が多いようです。
実際ある程度年月が立つと、ヘッドが消耗して綺麗に印刷できないことが多いです。
なのでやはり3〜5年に一回は買い替えが必要かなー?という印象です。
少ししか使わないのに、3〜5年で買い換えるのはいくらプリンターが安くなってきているとはいえ、本当に必要?って考えてしまいます。
年に数回しか使わないのであれば思い切って断捨離した方が余計な費用をかけずに済みます。
プリンターがない場合の印刷方法
プリンターがなくなったら、どうやって印刷すれば良いの??
私は何か印刷したい場合はコンビニのプリントサービスを利用しています。
年、数回あるかないかの印刷ならコンビニプリントで、事足ります。
専用アプリを使ってデータ転送すれば文章(PDF)プリント、写真プリントが可能です。
コンビニなら家庭で印刷するよりも綺麗に印刷でき、白黒プリントならB5からA3まで一枚10〜20円で印刷可能です。
ローソン、ファミリーマートで印刷したい場合
PrintSmashというスマホアプリをダウンロードすれば簡単に、写真やPDF書類がプリンターで印刷できます
詳しい説明はこちらのHPを参照してください
セブンイレブンで印刷したい場合
セブンイレブンにもスマートフォン向けアプリがあります。
ユーザー登録不要なので、印刷したいものをすぐにプリント可能
ユーザー登録は必要だけどプリント有効期限が7日間あるので余裕を持って印刷したい方はこちらのアプリがおすすめ
詳しい説明はこちらのHPを参照してください
スマホアプリさえあればコンビニでも簡単に印刷可能です
プリンターの断捨離方法 どうやって処分する??
実際のプリンター処分方法を紹介します。
- お住いの市町村のゴミ収集に出す
- リサイクルショップに買い取ってもらう
- リサイクル業者に無料で引き取ってもらう
- 家電量販店で有料で引き取ってもらう
お住いの市町村のゴミ収集に出す
プリンターはそれぞれの市町村で家庭ごみとして回収可能です。
大体は粗大ゴミ扱いになりますがサイズ次第では不燃ごみとして回収可能です。
処分する際はお住いの市町村の処分方法を調べてから処分しましょう
粗大ゴミ扱いとなれば処分費用がかかります。
リサイクル業者で無料で引き取ってもらう
小型家電のリサイクル業者で無料で引き取ってもらうこともできます。
だだし、無料で引き取りの場合、違法なリサイクル業者も存在するので注意が必要です。
パソコンと一緒に処分の場合、リネットジャパンなら自宅まで回収に来てもらえ、無料で安全に引き取ってくれるのでおすすめです。
リサイクルショップで買い取ってもらう
リサイクルショップでは、プリンターを持ち込めばその場で買取査定・引き取りを行ってくれます。
持ち込みできればその場で処分が可能です○
年式の新しい物や多少古くても状態のよいものは高額買取も期待できるかも!?
無料での出張買取を行っているリサイクルショップもあり、処分の手間を省くこともできます。
まだ使えるから捨てるのはもったいない、費用や手間をかけずに処分したいという場合におすすめです。
プリンターの状態によっては引き取ってもらえなかったり、処分費用を請求される場合もあります。
この場合、処分費用は自治体の粗大ゴミ回収料金より高くなるケースが多いので、注意してください。
家電量販店で有料で引き取ってもらう
ヤマダ電機には「小型家電回収サービス」があります。プリンターなら1100円(税込)で回収してもらえます。
他にもケーズデンキに同様の家電リサイクルサービスがあり、こちらも1100円(税込)で回収可能です。
持ち込みの場合であれば回収料金はかかりませんが、自宅まで回収をを依頼する場合は別途費用がかかります。
プリンターを断捨離して感じたデメリット
思いついた時にすぐにプリントアウトできない
急ぎの場合や、思い立った時に印刷したい時もありますよね。
その場合、すぐにはプリントアウトできないのがデメリットです。
そもそもコンビニが近くにない場合もコンビニプリントはハードルが高くなります。
シールや、アイロンシールなどの特殊な印刷はできない
たまにオリジナルでラベルシールやアイロンプリントを手作りしたいなーと思うことがあるのですが、
コンビニプリントではそのような特殊な用紙は対応していないので、
シール印刷や、アイロンプリントシートなど、特殊な用紙に印刷できないのが残念です。
ハンドメイド好きさんにはコンビニプリントは物足りないかもですね・・・
”そんなのは必要ないよ”という方にはコンビニプリントで問題なしです!
まとめ
- 使わないプリンターが家で眠っている
- プリンターを使う機会が年に数回
- コンビニが近くにある
- なるべく部屋をスッキリさせたい
このような方にはプリンターの断捨離はオススメです。
使わないのに場所だけやたらと取ってしまうプリンターはちょっと厄介なやつです(笑)
処分したら思いがけずスッキリ感を実感できますよ♪
参考になれば嬉しいです♪
コメント