2021年– date –
-
すぐできる!「Canva」と「ラクスル」でブロガー名刺づくり
この記事の内容 Canvaを使ってサクッと簡単に名刺を作る手順 Canvaで作った名刺をラクスルで印刷する方法 簡単な操作だけでチラシやポストカード、プレゼン資料などが作れるグラフィックデザインツール「Canva」 名刺も作れるということで今回、Canvaでブ... -
世界に一つだけの「命名書」を手作り。Canvaならおしゃれな「命名書」が誰でも簡単に作れる
赤ちゃんが生まれた日から数えて7日目の夜に、赤ちゃんの健やかな成長を願うお祝いの行事『お七夜』 『お七夜』には赤ちゃんの名前を、親戚や近所の人たちに、披露する命名式という習わしがあります。その命名式で、赤ちゃんの名前を披露するために書いた... -
”出来ない自分にさよなら”片付けのやる気スイッチを入れる5つの方法
片付けたいけれど、やる気がでない。片付けなくちゃと思いながら一日が終わってしまった。明日こそは、次こそは必ず片付けよう。 そう思いながらズルズルと毎日が過ぎていく・・・。そんな経験ありませんか? 片付けできない自分を責めて、落ち込んで、ど... -
[洗濯機で洗濯OK!]ワークマンの”メリノウール”レディースインナーをレビュー!
超がつくほどの寒がりな私・・・。今年はとにかく、寒さを感じたくない!と冬の寒さ対策に意気込んでます。 そんな中、気になっていたワークマンのメリノウールインナーを購入したので紹介します。 結論、温かくて、蒸れない!コスパ最強、優秀あったかイ... -
ダイソーの材料でアドベントカレンダーを手作り。作り方やおしゃれなアドベントカレンダーも紹介
クリスマスもだんだんと近づいてきました。 クリスマス当日を楽しむのはもちろんだけど、クリスマスまでのワクワク感も楽しむのも一つの醍醐味ですよね。 今回、ダイソーで買える材料を使ってアドベントカレンダー作りに挑戦しました。 アドベントカレンダ... -
[お香レビュー]アポテーケフレグランスの香りや、使用感はどんな感じ?
日々の疲れを癒すため、絶賛、癒しアイテムを買い求め中のシオです お香は、お部屋を良い香りにしてくれるだけでなく、浄化作用があり、成分によっては虫除けにも効果がある万能な香りアイテム。 煙がゆらゆらと漂う様子を見ているとそれだけでも気分が落... -
[厳選]ミニマリスト家族4人暮らしの食器事情。少なくても満たされる選び方
ミニマリストって、どんな食器を使っているの? 食器が少なくても困らないの? 私は器が好きなので、以前はたくさんの食器を持っていました。 でもある時、たくさんの食器を持っているにも関わらず、使っている食器はいつも一緒だということに気づいたんで... -
古着買取サービスで服を売る。失敗しないための選び方”6つのポイント”
着ない服を処分したい どうせなら、売って少しでもお金にする方が良いですよね。着ない服を売るなら古着買取サービスを利用するのがおすすめ。 古着買取サービスならフリマアプリと違い、売りたい品物を査定してもらい、買い取ってもらうだけなので面倒な... -
捨てるのがもったいない…。罪悪感なしで服を手放す5つの方法
可愛い!と思った服はついつい買っちゃって、気づけばクローゼットがぎゅうぎゅうに。 「いい加減、着ていない服は手放してすっきりさせたい!」 だけど、”まだ使えるモノ”を手放すことは「勿体なくて出来ない。」そんな人も多いのではないでしょうか?? ... -
[無料ダウンロードあり]リビングに飾っても馴染む『あいうえお表』を自作してみた
いつも読んでいただきありがとうございます 「子供に、そろそろひらがなを覚えさせていきたい」、 「子供がなかなか文字を覚えてくれない、どうしたら良い??」 そんな時にまず思い浮かべるのは”あいうえお表”ではないでしょうか?? あいうえお表はリビ...