シンプルライフ– tag –
-
[ミニマリストのお金]楽しく使って賢く貯める。幸せになるお金の使い方
シオです。ミニマリスト歴6年。「家族がいても物が少ない暮らし」を目指して日々暮らしています。 ミニマリストは何にお金をかけているの?ミニマリスト主婦のお金の節約方法があれば知りたい無駄遣いしないで好きなことにはお金を使いたいけどどうすれば... -
”出来ない自分にさよなら”片付けのやる気スイッチを入れる5つの方法
片付けたいけれど、やる気がでない。片付けなくちゃと思いながら一日が終わってしまった。明日こそは、次こそは必ず片付けよう。 そう思いながらズルズルと毎日が過ぎていく・・・。そんな経験ありませんか? 片付けできない自分を責めて、落ち込んで、ど... -
[厳選]ミニマリスト家族4人暮らしの食器事情。少なくても満たされる選び方
ミニマリストって、どんな食器を使っているの? 食器が少なくても困らないの? 私は器が好きなので、以前はたくさんの食器を持っていました。 でもある時、たくさんの食器を持っているにも関わらず、使っている食器はいつも一緒だということに気づいたんで... -
[レビュー]ラップは卒業!MARNA”極”冷凍ごはん容器でいつでも炊きたての味♪
ご覧いただきありがとうございます 余ったごはんの保存方法。「ラップに包んで保存してるよ」という方は多いですよね。 我が家でも今まで余ったご飯はラップに包んで冷凍保存していました。ただ、ラップ保存にはこんなデメリットを感じていて・・・。 温め... -
[お花の定期便]どんなお花が届くの?bloomeeを利用してみた感想、レビュー。
お家にお花を飾りたい。でも忙しくてなかなかお花やさんに買いに行く時間もないし、近くにおしゃれなお花やさんもない・・・。そんな時、家のポストにお花を届けてくれるお花の定期便が便利です。 私も一度利用してみたいと思い今回お花の定期便で人気の高... -
[レビュー]KINTO CASTウォータージャグ1.2Lはミニマルなデザインが魅力
KINTOのCAST ウォータージャグ1.2Lを購入しました。 ウォータージャグ(冷水筒)って意外と生活感が出てしまうものが多くて。。。 おしゃれでスタイリッシュなウォータージャグがないかと、探して見つけたのがKINTO のCAST ウォータージャグでした。 シン... -
お気に入りを少しだけ持つ。ミニマリスト的、食器を減らす方法
食器って引き出物や、お祝い事など、贈り物としてもらうことも多くてついつい増えがち。食器が多いと収納スペースも取るし、埃もたまりやすいですよね。 いらない食器を減らすことで食器を取り出しやすくなり、キッチンでの作業も効率的になります。 食器...
1