贈り物をするとき、何を選ぶかで悩んだことはありませんか?
せっかくなら喜んでもらえるプレゼントを贈りたいですよね。
だけど、相手の好みを知っているならまだしも、よくわからない場合もあります。
そんな時におすすめなプレゼントが「ギフトカード」です。
うーん、でもギフトカードを贈るのって味気ないのでは?
いえいえ、プレゼントをギフトカードすれば、得られるメリットがいくつかあるんですよ。
そこでこの記事ではプレゼントとしてギフトカードを贈るメリットと、おすすめのギフトカードを紹介します。
- プレゼント選びに悩んでいる
- 喜んでもらえるギフトカードを贈りたい
- ギフトカードの選び方を知りたい
プレゼントにギフトカードを贈るメリット
プレゼントにギフトカードを贈るメリットはこの3つ
- 贈った相手が欲しいものを欲しいタイミングで買える
- プレゼント選びに悩まなくていい
- コンパクトで邪魔にならず相手の負担にならない
贈った相手が欲しい物を、欲しいタイミングで買える。
相手の欲しい物がわかる場合を除いて、実際に満足のいくプレゼントをあげるのってなかなか難しいです。
こちらが一生懸命悩んで選んでも、気に入ってもらえなければせっかくのプレゼントもありがた迷惑になりかねません。
せっかくあげるなら喜んでもらえるほうが贈る側も嬉しい。
相手が喜ぶものをと考えると、金券やギフトカードが一番、実用的なプレゼントです。
プレゼント選びに悩まなくてもいい
プレゼント選びって、本当に悩みます。
世の中にはたくさんの商品が溢れているので、その中から気に入ってもらえそうなプレゼントを探すのは一苦労。
「喜んでくれるかな」、「これをあげたら微妙かな?」、「趣味じゃないかな?」
あれこれ考えながら選んでいる時間って、意外とストレスを感じます。
コンパクトで邪魔にならず相手の負担にならない
ギフトカードは軽くてコンパクト。
会ってあげても、持ち帰るのが楽だし、家での保管も邪魔になりません。
紙製の金券とは違って何枚にも分かれていないので利用するときに使いやすいです。
喜んでもらうつもりであげたのに相手の負担になれば本末転倒。
相手のことを思っても、ギフトカードはプレゼントに最適です。
「コンパクトすぎて手抜きだと思われない?」と心配な方はギフトカードと一緒にメッセージを添えると良いでしょう。
プレゼントにギフトカードを贈るデメリット
ギフトカードはプレゼントにぴったりですが、デメリットもあります。
- プレゼントの金額が丸わかり
- 贈る相手やシチュエーションを選ぶ
プレゼントの金額が丸わかり
ギフトカードは贈った金額がバレバレなのが、気まずいところ。
とはいえ、プレゼントには大体の相場が決まっているため、相場の範囲内であれば、贈られた相手も特に気に留めることはないでしょう。
ギフトカードを贈るときは、事前にプレゼントの相場を確認するといいですね。
贈る相手やシチュエーションを選ぶ
目上の人にギフトカードを贈る場合は注意が必要です。
プレゼントの金額がはっきりと伝わるため、失礼になり、よく思われない場合があるからです。
他にも
- 内祝いで贈るのはNG
- 金券やギフトカードのプレゼントのお返しにするのはNG
といったマナーがあるので、よほどの親しい間柄以外は、マナー通りにするのが無難です。
喜ばれるギフトカード 選び方のポイント
ギフトカードなら、どんな種類のものでも良いかというとそれは違います。
ギフトカードを選ぶときは次の3つを考えて選ぶと良いです。
- 使い勝手
- 贈る相手のニーズ
- 選べる金額の自由度
使い勝手
1つ目のポイントは「使い勝手が良いかどうか」です。
せっかくあげたのに、利用できる場所が少なかったり、利用できる範囲が狭いものは正直使いづらいです。
- 利用できる店舗が多い
- 買える商品が多い
- 使い方が簡単
など、使い勝手の良いギフトカードを選んだほうが贈られた側は嬉しいです。
贈る相手のニーズ
贈る相手のニーズに合ったギフトカードを選ぶことも大切です。
ニーズに合わなければいつまで経っても使えずにせっかくのプレゼントもただの紙切れ・・・。
下手したら使わないからと言って、誰かにあげられてしまうかも
- コーヒー好きでない人にスタバのギフトカードを贈る
- ネットショッピングをしない人にAmazonのギフトカードを贈る
- 全く本を読まない人に図書カードを贈る
- お酒を飲まない人にビール券を贈る
最低限、相手の好みや、生活スタイルをリサーチから、相手のニーズにあった金券やギフトカードを贈りましょう。
金額を設定できるかどうか
ギフトカードには自分で金額を決められるものと、ある程度決まった金額しかないものがあります。
自分で金額を決めれるものだと、予算の都合もつけやすいです。
紙製の金券と比べるとギフトカードやデジタルギフトカードは、自分で金額を設定できるタイプのものが多いです。
贈る側にとれば、自分で金額を設定できるほうが扱いやすいですね。
プレゼントして間違いなし!おすすめのギフトカード
バニラ Visaギフトカード
利用できる範囲がダントツ1位のバニラVisaギフトカード。
バニラ Visaギフトカード | クレジット系ギフト券 JCBギフトカード、 VJAギフトカードなど | |
---|---|---|
利用できる範囲 | 1億店舗以上 | 100万店舗以上 |
金額 | 1円単位で購入できる | 3,000円~100,000円500円/1,000円/5,000円 |
おつり | 1円単位で利用できる | なし |
購入 | 購入はこちらから | 全国の販売店舗 |
利用できる店舗数はなんと、の1億店舗以上!
- ネットサイト
- コンビニ/スーパー
- 家電量販店
- 飲食店
- 百貨店
- 海外利用
Visa加盟店で利用できるので、使える範囲が他に比べて圧倒的に多いです。
ほぼ現金と同様に使えるから、使い勝手が抜群♪
紙製のギフト券とは違い、支払いの際に枚数をいちいち数えなくても良いのも便利!
Amazonギフトカード/楽天ギフトカード
ネットショッピングを利用する人にはAmazonギフトカードや楽天ギフトカードがおすすめ。
Amazonギフトカードは、日用品、電化製品、食品、書籍など選択肢が多いのが魅力です。
おしゃれ好きな相手には、楽天ギフトカードがおすすめ。楽天市場にはファッションを扱うお店が充実しています。
また、コンビニやスーパーでも購入できるので、思い立ってプレゼントを渡したい時にも重宝しますよ。
Amazonギフトカード | 楽天ギフトカード | |
---|---|---|
利用できる範囲 | Amazonサイト内 | 楽天グループ・楽天Pay加盟店など |
金額 | 1,000円〜5,0000円まで指定可能 他、金額固定タイプもあり | 1,500円~50,000円まで指定可能 他、金額固定タイプもあり |
おつり | 1円単位で利用できる | 1円単位で利用できる |
購入 | 購入はこちらから | 全国のコンビニ、スーパー |
スターバックスのギフトカード
コーヒー好きの相手にはスターバックスギフトカードがおすすめ。
デザインがおしゃれなもの、可愛いもの、たくさんの種類があるのでコンパクトなのに、プレゼントとしてのインパクトをしっかり残せるからです。
スタバのギフトカードは500円からと、少額から購入できるのでちょっとしたお礼の気持ちを贈りたい時にも使えます。
相手の負担にならず、こちらの感謝の気持ちを伝えることができます。
離れている相手に贈りたい時はデジタルドリンクチケットがおすすめ!
贈る相手のメールアドレスが分かれば、デジタルギフトカードとしてメールで送ることができます。
ギフトテーマに合わせたGIF画像とメッセージが添えられるのでサプライズプレゼントにしても喜んでもらえますよ。
Apple Gift Cardまたは、Google Play ギフトカード
Apple Gift Cardまたは、Google Play ギフトカードは小学生、中高生へのプレゼントにおすすめ。
スマホやタブレットでゲームアプリを使っていると、どうしても課金したくなる時があります。
「何もない時に課金するのは教育的にどうなの?」と、課金させることに消極的なお母さんも、プレゼントでもらった物なら気持ち的にも使いやすいです。
一度チャージすれば、子どもたちも、もらった金額に達するまでは自由に使うことができるので、わざわざ親が課金するための操作を手伝う必要もありません。
我が家も子どもたちが課金したいとうるさいので、次の誕生日プレゼントはApple Gift Cardにしようと思います。
まとめ
気に入ってもらえるプレゼントをあげたいけど、何をあげたら良いのか分からない!
そんな時はギフトカードのプレゼントがおすすめです。
ギフトカードはコンパクトで場所を取らず、もらった相手は自分の好きなものを買えるので、結局はいちばん有意義に使ってもらえるプレゼントです。
- 使い勝手の良いものを選ぶ
- 贈る相手のニーズを考える
2つのことを意識すれば、喜んでもらえるギフトカードを選べます。
失敗のないプレゼントには、ギフトカードがイチオシです♪
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]