シンプルライフ– category –
-
[ブログが書けないを克服]書きたい思いが爆発する本『書く習慣』の感想
「書く習慣」という本を読んだので感想を書きます。 私は、ブログを書いたりSNSで発信している割に、書くことや伝えることにずっと苦手意識がありました。ずっとそれを克服したいなーと思っていて。何か役に立つ本が無いかなー?と探していたところに出会... -
赤ちゃん期の大切な思い出の保管に。無印の収納用品でメモリアルボックスを作る。
無印良品の収納グッズを使ってメモリアルボックスを作りました。 メモリアルボックスは、こどもの思い出の物をひとまとめに入れておくボックスのこと。大切な我が子の成長の記録を入れる、いわばママにとっての「宝箱」のようなものです。 子供の成長とと... -
”出来ない自分にさよなら”片付けのやる気スイッチを入れる5つの方法
片付けたいけれど、やる気がでない。片付けなくちゃと思いながら一日が終わってしまった。明日こそは、次こそは必ず片付けよう。 そう思いながらズルズルと毎日が過ぎていく・・・。そんな経験ありませんか? 片付けできない自分を責めて、落ち込んで、ど... -
洗濯機で洗濯OK!ワークマンのメリノウールインナーはコスパ最強あったかインナー!
超がつくほどの寒がりな私・・・。今年はとにかく、寒さを感じたくない!と冬の寒さ対策に意気込んでます。 そんな中、気になっていたワークマンのメリノウールインナーを購入したので紹介します。 結論、温かくて、蒸れない!コスパ最強、優秀あったかイ... -
ウェーロック社のクリップイットが良い!詰め替えない派の食品保存におすすめのキッチンクリップ
食べかけのスナック菓子や、コーヒーの粉、小麦粉などの食品の保存ってみなさんどうしていますか?? 輪ゴムでぐるぐる巻いて留める? 専用の収納容器に入れ替える? 色々な方法がありますが、私は食品の保存にはもっぱら袋どめクリップを使っています。... -
[お香レビュー]アポテーケフレグランスのお香で癒され時間を過ごす
日々の疲れを癒すため、絶賛、癒しアイテムを買い求め中のシオです 40歳を目の前にようやくお香の魅力に気づき、色々と試しています。 お香は、お部屋を良い香りにしてくれるだけでなく、浄化作用があり、成分によっては虫除けにも効果がある万能な香りア... -
[厳選]ミニマリスト家族4人暮らしの食器事情。少なくても満たされる選び方
ミニマリストって、どんな食器を使っているの? 食器が少なくても困らないの? 私は器が好きなので、以前はたくさんの食器を持っていました。 でもある時、たくさんの食器を持っているにも関わらず、使っている食器はいつも一緒だということに気づいたんで... -
古着買取サービスで服を売る。失敗しないための選び方”6つのポイント”
着ない服を処分したい どうせなら、売って少しでもお金にする方が良いですよね。着ない服を売るなら古着買取サービスを利用するのがおすすめ。 古着買取サービスならフリマアプリと違い、売りたい品物を査定してもらい、買い取ってもらうだけなので面倒な... -
捨てるのがもったいない…。罪悪感なしで服を手放す5つの方法
可愛い!と思った服はついつい買っちゃって、気づけばクローゼットがぎゅうぎゅうに。 「いい加減、着ていない服は手放してすっきりさせたい!」 だけど、”まだ使えるモノ”を手放すことは「勿体なくて出来ない。」そんな人も多いのではないでしょうか?? ... -
垢抜けない部屋は”色”が原因!?インテリアの黄金比を使って褒められ部屋を作る
”お部屋をおしゃれにしたいなー思っても、部屋を見渡せばなんだかごちゃごちゃして垢抜けない。。。なんでだろう。” ”垢抜けない部屋、どうにかしたい!”そんな風に思うことはありませんか?? 多くの人が素敵なお部屋だなと思わず憧れる、雑誌に出てくる...